SBI証券のS株(単元未満株取引)に挑戦!小資金でも株式投資 配当や優待等は?

この記事は約5分で読めます。

小資金でも株式に挑戦できるS株とは?

生業自由人は、資金力が無いため、湯水のごとく投資するのは難しいです。つねに、限定的な資金の中で、効率的に投資することを目指しています。

日本国内で株式取引をする場合、最大のハードルは「単元」ですね!株は一株単位なのに、最低「100株からしか購入できない!」というルールです。

例えば、一株2000円の物でも100株となると20万円です。資金力がある人は別として、生業自由人のように小資金プチ投資では厳しいです。この問題を解決するのが単元未満株=S株です。

今回は、SBI証券の単元未満株取引「S株」の仕組み、メリット、デメリット、手数料等を説明していきます。なお、私は素人です。これをお読みになる方と一緒で学んでいきたいと考えています。

S株の意味

国内の個別株を購入する場合は、銘柄後に1単元(100株)で取引します。アメリカでは、一株ずつ取引できる一方、日本では、単元単位で取引します。単元単位の取引になるので、株式を購入するハードルが高いです。このハードルを低くしてくれるのが単元未満株取引=S株取引です。(SBI証券

S株のメリット

S株の最大のメリットは、単元株を購入できる資金が無くても有名な優良企業の株を購入できる点です。

例えば、一株7000円、単元100の企業なら、株式を購入する為に最低70万円が必要です。これがS株なら最低1株7000円で購入ができます。

S株のデメリット

一方、S株のメリットは、一般の株式市場のようにリアルタイムで取引ができない点です。注文自体は、24時間受け付けていますが、約定するのは、一日に3回です。なので、デイトレードのようなことは難しいです。

また、投資信託などで一般的である定期買い付けや積み立て買い付け等も難しいです。S株は、購入の度に自身で発注指示を出す必要があります。

S株の手数料

S株の手数料は、主に2つです。

  1. 買い付け手数料
  2. 売却手数料

SBI証券の場合は、S株の買い付け手数料は0円。売却手数料は0.55%、最低55円です。購入だけなら一切手数料はかからないです。他、楽天証券やマネックス証券等もありますので、色々と調べてみましょう!

SBI×S株の買い方

S株の買い方は、次の通りです。(ここではSBI証券で説明)

画面上の「取引」>>単元未満株と進みます。

SBI S株

現物買い>>銘柄コード>>株数を入力します。

SBI S株

レ点チェックを忘れずにしましょう!これで発注完了です。

スポンサードリンク


SBI S株

なぜ、S株を始めようと思った?

私の投資スタイルは、全世界の株式、債券、リート等にまんべんなく投資する「全世界投資」です。大きなリスクを取らず、20年後、30年後に大きな果実を受け取りたいと考えています。ただ、毎月、淡々と投資を続けている為、それとは別に少しリスクを楽しむ投資をしてみたいと考えました。

しかし、ご存じの通り個別株は、財務諸表等も関係する為、私のような素人が購入するとあまり良い結果が得られないことが多いです。そもそも、現在の全世界投資をしているのも、その辺りのリスクを考えてのことです。

ただ、個別銘柄の中にも「あ!この企業のビジネスは、今後マジでのびそう~」と思う銘柄があり、それらをミスミス逃すのももったいないとも考えます。しかし、だからといって、個別銘柄を単元で買うのは少し勇気がいる! だから、まずは、S株から少しずつ始めてみよう~と考えた次第です。

なので、私的なS株の購入ルールは…

  • 大きな社会問題を解決する可能性が高いビジネスをしている
  • 長期的な視野で考えること
  • 配当収入をメインに考えること

などです。2023年7月現在で少しいいかも~と思っている銘柄は次の2つです。YOUTUBEで目にした銘柄ですが、もし、本当に開発したなら現在の価格よりももっと上がるはずです。長期的に目線で応援していきたいと思います!

  1. 積水化学工業→ペロブスカイトを開発
  2. 伊勢化学工業→ヨウ素
  3. 全個体電池
  4. インバウンド関連
  5. サイバーセキュリティ

よくある疑問

S株と配当金、優待の関係は?

S株の所有者でも配当金、株主優待を受け取れます。

s株が100株(単元株)になったらどうなる?

通常の株式と同じように議決権を得られます。

いつ約定する?

注文自体は、24時間対応しています。市場への発注は一日3回(9時、12時30、15時の約定)です。

税金はどうなる?

一般の株式と同じように20.315%がかかります。もし、NISA口座や特定口座(源泉徴収有)で取引をしていれば、自分で確定申告は不要です。

定期買い付け(積み立て)はできる?

2023年現在、残念ながらできないです。

移管はできる?

移管はできます。

価格差にびっくり!その正体は?

実際にS株の発注画面に進むと、現在の価格とあまりにも乖離した価格で注文する必要があり焦ります。この理由を調べると、S株は、成り行き取引で変動する最大価格を表示するようです。なので、実際の約定は、もう少し下の価格になるそうです。この点は、まずは一株だけ発注をして様子を見てみようと思います。

現在の積水化学工業の株価

SBI S株

S株で発注するさいの積水化学工業の株価

現在の価格よりも非常に高いです。これがQ&Aで説明をした成り行き注文の最大価格を表示していることです。

SBI S株

買い付け結果の画面

例えば、積水化学工業は、見積もり金額は2538円で注文した結果、実際の価格は、2088円で約定したようです。

SBI S株


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました