空港で資料を印刷したいときは、コンビニのプリンタが便利!

この記事は約10分で読めます。

スポンサードリンク


生業自由人(https://nariwai-jiyujin.com/)とソロ活39(https://solo39.com/)は、同じ運営者です。2024年7月18日、ソロ活39は生業自由人と統合しました。この理由から、生業自由人に掲載する画像の中で、ソロ活39の透かしが入っている物があります。この点は、特に問題はございません。


 

LCC(格安航空)は、搭乗券の受け取りも簡単です。自宅プリンタで印刷するか、モバイルアプリでQRコード付きの電子搭乗券を受け取るかを選べます。

  1. 紙に印刷する。
  2. QRコードの電子搭乗券を受け取る。

1番の方法は、紙への出力が必要です。万が一、紙を忘れると、空港内で印刷しなければならないです。(*航空会社のカウンターで対応してくれるかも!?)

空港で印刷したい物は、その他にもあります。

例えば、出張で必要な資料などです。「印刷対象のデータは、パソコンやスマホの中に入っている。でも、空港で印刷する方法がわからない」状況に立たされているなどです。

どのようにすれば、空港内で印刷できるのでしょうか? この記事では、空港内で印刷する方法をご紹介していきます。

■結論

以下、いずれかを選ぶ!

  • 空港内のラウンジを検討する(サクララウンジなど)
  • 空港内のコンビニでプリントする。

 

今すぐ羽田空港で印刷を必要とされている方は、こちらのリンクを押してください。該当の説明個所にジャンプします。

 

空港で資料(搭乗券)を印刷する方法

飛行機に乗る当日、空港内で何らかの書類を印刷したいときがあります。

例えば、搭乗券の印刷、その他の資料などです。出発間際に気づくこともあり、印刷場所に困ります。この場合は、どのように印刷するのでしょうか?

最も簡単な方法は、USBメモリなどにデータを入れて、空港内のコンビニでの印刷です。しかし、これをするには、手元に自身のパソコンとUSBメモリ等があることが条件です。当然、この条件下にないとことも多いです。

例えば、スマホがある。データは、クラウド(ドロップボックスなど)に入っている。又は、メールに添付されているなどの状況です。今回は、この”ないない状況”を想定して説明していきます。

    設定条件

  • パソコンなし
  • USBメモリなし
  • スマホのみ所有
  • データーはクラウドに入っている

資料を印刷する2つの方法

空港内で資料を印刷する方法は、次の2つです。

  1. 空港ラウンジのプリンタを使う
  2. コンビニのプリンタを活用する

1.空港ラウンジのプリンタを使用

空港ラウンジとは、ファーストクラス、ビジネスクラス、ゴールドカード所有者など、ある一定の資格を満たした人だけが入れる待合室です。このラウンジに、印刷機が設置されているため、空港ラウンジを利用できる方は、この印刷機を活用してみましょう!

ただし、もちろん、空港ラウンジを使えない人もいらっしゃるはずです。そこで、ラウンジを利用しない方は、次に説明するコンビニのプリンタを利用します。

2.コンビニのプリンタを使用

空港には、いくつかのコンビニが設置されています。

例えば、中部国際空港は、ローソン、ファミリーマート、セブンイレブンの3つの店舗があります。全国の空港でも似たようにいくつかのコンビニがあるはずです。実は、これらのコンビニに設置されているプリンタには、ちょっとした系列があります。

ローソンとファミリーマートでは「ネットワークプリンタ」が共通で提供されています。一方、セブンイレブンの場合は「ネットプリント」というサービス名で提供されています。どちらも似たような名前で混乱しますが、利用するコンビニによって、このプリンタの系統が違います。

このコンビニプリンタを活用すれば、印刷ができます!

コンビニ プリンタネットワーク名
ローソン、ファミリーマートなど ネットワークプリント
セブンイレブン ネットプリント
ミニストップ おきがるプリント

  • ローソン・ファミマ→ ネットワークプリント
  • セブン→ ネットプリント

*名前は似ているけれど、違うから気を付けましょう!

ネットワーク系プリンタで印刷する手順

実際の使い方の流れを説明していきます。どちらのプリンタ系列でも、ほとんど同じ流れです。

  1. 専用アプリをダウンロードする
  2. アプリから会員登録を済ませる。
  3. スマホまたはクラウドのデータをアプリを通して送信
  4. データを送信後、印刷用番号が発行される。
  5. コンビニのプリンターから「ネットワークプリント」を選び印刷番号を入力

文字に起こすと少し大変に感じますが、やってみると、意外に簡単です!それでは、この1~5の手順を順番に確認していきます。

1.専用アプリをダウンロードする

印刷用のアプリをダウンロードします。コンビニのプリンタは「ネットワークプリンタ」 と「 ネットプリント」の2つがあります。空港にあるコンビニは、どちらのタイプが該当しますか? まずは、その点を確認しましょう。

もし、セブンイレブンしかなければ、ネットプリントをダウンロードします。その他のコンビニがあるなら、ネットワークプリンタを選びます。

私自身は、どのような場合でも対応できるように、ネットワークプリントとネットプリントの2つのアプリをスマホに入れています。

ネットワークプリンタ 使い方

iPhoneの利用者は、以下のアプリを使ってください。

2.アプリ上から会員登録

次に初期会員登録(メールアドレスの登録)を済ませます。会員登録が完了したら、ログインするためのIDとパスワードが発行されます。以降は、パソコン、スマホ、どちらも登録したIDとパスワードでログインします。(スマホの場合は、一度、ログインすると、しばらくログインが維持されます。

3.スマホデータまたはクラウドのデータをアプリで送信

会員登録後、いよいよスマホのデーターを送信します。送信元に指定できるのは、スマホ内のデータの他、ドロップボックスなどのオンラインストレージでもOKです。

ドロップボックスのファイルを印刷するには?

ネットワークプリンタの使い方

ネットワークプリンタの使い方

ネットワークプリンタの使い方

4.専用アプリからデータ送信後、印刷番号が発行される。

このステップは、ネットワークプリンタとネットプリントで若干違います。

  • 4-1.ネットプリント=データを送信する→個別の文書番号が発行される。
  • 4-2.ネットワークプリント=ユーザー番号に印刷データが紐づけられる。
4-1.ネットプリントで印刷データを登録したときの画面

セブンイレブンのプリンターで印刷する場合は、下記の「予約番号」が必要です。

4-2.ネットワークプリントで印刷データを登録したときの画面

ファミマやローソンのプリンターで印刷する場合は「ユーザー番号」が必要です。

ネットワークプリンタの使い方

5.コンビニの印刷機画面でネットワークプリントを選ぶ。

ネットプリントで印刷をするときは、セブンイレブンの印刷機(ネットワークプリントメニュー)に登録した文書番号を入力して印刷します。一方、ネットワークプリンタは、印刷機にユーザー番号を入力して文章を印刷します。これで完了です。

「図解」ネットプリントとネットワークプリンタの利用方法

例えば、Gメール等に添付されているPDF等を印刷する場合を説明します。gmailの一番下に添付ファイルがあります。これをクリックします。
コンビニ 印刷 プリント 方法 (1)

ファイルが表示されたら、右上の共有ボタンを押す。

画面下の「ファイルに保存」を押す。

コンビニ 印刷 プリント 方法 (1)

「iCloud Drive」を指定する。

コンビニ 印刷 プリント 方法 (1)

ダウンロードフォルダを指定して、最後に右上の保存を押す。

コンビニ 印刷 プリント 方法 (1)

次にネットプリントのアプリをダウンロードします。

コンビニ プリント方法

アプリ起動後、初期登録が必要な方は初期登録へ(赤枠)。登録済みの方は、ログイン(青枠)

コンビニ 印刷 プリント 方法 (1)

普通紙にプリント>>ファイルをプリントの順に進む。

コンビニ 印刷 プリント 方法 (1)

コンビニ 印刷 プリント 方法 (1)

ブラウズは、iCloud Driveを指定する。

コンビニ 印刷 プリント 方法 (1)

画面下の「ブラウズ」>>ダウンロードを押す。

コンビニ 印刷 プリント 方法 (1)

先ほど保存したファイルを指定する。

コンビニ 印刷 プリント 方法 (1)

スポンサードリンク


1~3の各ボタンの意味は、次の通りです。

  1. 予約番号を数字のみで構成したい場合は数字にする。(数字の方が簡単)
  2. 印刷時実行時に暗証番号を設定したい場合は設定する。
  3. 設定が終わったら、最後に押します。これでデーターがセンターに行きます。

コンビニ 印刷 プリント 方法 (1)

データは、予約番号で管理します。コンビニでは、この予約番号を使い印刷します。

セブンイレブンのマルチプリンターで印刷編

それではセブンイレブンで印刷します。プリントを選ぶ。

セブンイレブン ネットプリント

ネットワークプリントを押す。

セブンイレブン ネットプリント

右下の確認を押す。

セブンイレブン ネットプリント

ここに「予約番号」を入れる。忘れた場合は、ネットプリントのアプリを開いて確認する。

セブンイレブン ネットプリント

カラーモード等を選択。よければ、右下の「これで決定」

セブンイレブン ネットプリント

お金を入れた後、プリントスタートを押す。これで印刷ができます。

セブンイレブン ネットプリント

スマホ等に入っている文章をネットワークプリントアプリを通してアップロードします。会員登録済の方は緑ボタンからログイン。非会員の方は、赤枠の新規登録です。

ネットワークプリンタ 使い方

ログイン後の画面です。上からユーザー番号(この番号を使いコンビニでプリントします。)、文章を登録するボタン、最寄りのコンビニが表示されています。

ネットワークプリンタ 使い方

文章の登録ボタンを押すと、この画面が表示されます。ブラウズ>>ダウンロードに進みます。もし、メール等のPDFファイルを印刷したい場合は、まずはダウンロードが必要です。詳細は、「ネットプリントの利用手順」で説明しています。

ネットワークプリンタ 使い方

印刷するファイルを選びます。

ネットワークプリンタ 使い方

ファイルがプレビューされる。画面を下に移動する。

ネットワークプリンタ 使い方

用紙サイズを選ぶ。その他は任意。終わったら一番下の「登録する」を押す。

ネットワークプリンタ 使い方

この画面が表示されたら登録完了です。

ネットワークプリンタ 使い方

登録完了と同時にメールも届きます。赤枠のユーザー番号をメモします。

ネットワークプリンタ 使い方

ローソン又はファミリーマートでの手順

ローソン又はファミマに行き、コピー機を見つける。左側のディスプレイに注目!

ネットワークプリント

ネットワークプリントをクリック!

ネットワークプリント

この赤枠にユーザ―番号を入力する。

ネットワークプリント

カラー又は白黒を選び、印刷するボタンを押す。

ネットワークプリント

硬貨を入れて、スタートボタンを押す。これで印刷ができます。

ネットワークプリント

余談1.羽田空港で印刷したい方(プリンター)

何らかの理由で羽田空港でプリントしたい場合は、JALの桜ラウンジ等のラウンジサービス又は、コンビニを活用しましょう!羽田空港のコンビニは、次の通りです。

  • ターミナル1→ セブンイレブン
  • ターミナル2→ ファミリーマート
  • ターミナル3→ ローソン

セブンイレブンで印刷する場合は、以下のアプリが便利です。

ローソンとファミマの場合は、以下のアプリを使います。

ネットワークプリンタ 使い方

詳しい利用手順は、こちらをクリック!

余談2.こんな活用法もあり!

実は、このネットワークプリントには、応用編として次のような使い方もあります。

例えば、出張に来ているとします。このとき、クライアントから電話が入り、急遽、会社にある資料を受け取りたいときがありますね。しかし、手元にはパソコンもUSBメモリはありません。このときに、このネットワークプリントが活躍します。

まずは、会社にいる人に、会社のパソコンからネットワークプリンタかネットプリントにログインをしてもらいます。(自分の会員IDです)。ログインをしてもらった上で、必要な資料のファイルをアップロードしてもらいます。すると、ユーザ番号に文書データが登録されます。または、ネットプリントであれば、文書番号が発行されます。

この登録が終ったら、自分は、最寄りのコンビニで、文章番号やユーザ番号などを使って文書を印刷します。つまり、コンビニの印刷機を通して文書を受け取ることができるのです。とても便利ですね。少し活用方法を考えるだけで、色々なシーンで使えます。ぜひ、いざというときにも、コンビニにあるプリンタを活用できるようにしておきましょう!

まとめ

  • 空港で印刷したくなったらラウンジの印刷機を使います。
  • ラウンジを使えないときは、空港にあるコンビニの印刷機を使います。
  • コンビニの印刷機には、2つの系統があります。セブンイレブンと、その他のコンビニです。
  • それぞれは、専用のアプリやパソコンなどを使いデータをアップロードします。
  • 登録したデータは、文書番号や会員IDに紐づけされます。
  • 実際に、コンビニで文章を印刷するときは、上記の文書番号や会員IDを入力します。
  • 活用方法は様々です。今回の印刷方法は、別に空港に限らず利用できます。
タイトルとURLをコピーしました