外国からきた方が日本語を覚えて一生懸命話しているのを見ると、とっても好感が持てますよね。どこの国でビジネスをするにしても、現地の方と仲良くなってビジネスを円滑に行う為には、その土地の言語を覚えることが大切です。ビジネスの場で、また日常で使えるインドネシア語をご紹介します!
ビジネスの場で活かすインドネシア語
インドネシア語とは?
インドネシア語は、インドネシア全土で話されている共通語です。インドネシアは多民族国家です。そのためインドネシアにはたくさんの地方語があります。その数なんと700以上です。地方語は日本の方言とは違い、言語として大きく異なっています。オランダ領から独立したインドネシアは、どの民族が支配してもいけないという思想の下、共通語として地方語を採用せずにインドネシア語を国語としました。
共通語となったインドネシア語は、マレー語から派生しています。マレー語はマレーシアやシンガポールなどで使われている言語です。マレー語とインドネシア語はかなり似ているため、インドネシア語が話せるとマレーシアの方ともコミニュケーションがとれます。インドネシア語しか分からない私でも、飛行機で聞いたマレー語のアナウンスは何を言っているか理解できました。
好んで地方語を話す方もいらっしゃいますが、インドネシアのどこに行ってもインドネシア人であればインドネシア語はできます。それでインドネシアに行く場合、まずインドネシア語を勉強してみましょう。
英語との違いは?
英語とは全く違う言語ではありますが、インドネシア語はローマ字表記のため、英語ができる人にとっては親しみやすい言語です。文法も日本語より英語に似ています。英語の単語がほぼそのままインドネシア語になっていることもあります。
例えば、参加するであれば…
- participate(英語)
- partisipasi (インドネシア語)
動機であれば…
- motivation(英語)
- motivasi(インドネシア語)
といった具合です。分からない時はとりあえず英語で言ってみると通じることもあります。インドネシア語には時制や敬語はありません。語彙も少ない言語です。そのため世界でもかなり学びやすい言語と言われています。難しい発音も少なく、そのまま読めば通じるので、日本人にとっても親しみやすいはずです。日常会話程度であれば3〜6ヶ月あれば習得できます。私も始めは全く分からない状態から、3ヶ月で英語を使わず生活できる程度に、6ヶ月で友達とも不便なく会話できる程度になりました。
インドネシアで英語はどのくらい通じる?
ジャカルタなどの大きな都市であれば、空港やホテル、モールなど、外国人の出入りがよくある場所で比較的英語が通じます。またスターバックスさんで勤めるには英語が必須であるため、スターバックスであれば、英語は通じます。しかし、少し郊外に出ると英語は通じません。道端の小さな食べ物屋さんなども基本通じません。
オフィスにおいては、大卒者であれば、ある程度の英語が通じます。かなり堪能な方も時々お見かけします。企業のレベルに応じて、英語の普及率も変わってくるようです。
私のいるスマラン(インドネシアで第五の都市)では、英語が通じるのは空港とホテルとスターバックスくらいです。ジャワ島では多くの方が地方語のジャワ語とインドネシア語を混ぜて話してきます。そうなると新しい言語を聞いているかのように一気に言葉がわからなくなります。私自身、他の国に来たのかと錯覚をおこしました。
一方、バリでは日本人観光客が多いので日本語が通じるお店が多いです。バリに旅行に行ったとき、お店の店員さんに「これはかさばるからね」と言われて、そんな言葉まで分かるのか!と驚いた覚えがあります。このくらいまでインドネシア語が出来たら、逆にインドネシア人を驚かすことが出来ますね。インドネシア語が流暢に話せる外国人はまだそこまで多くはないですから、習得すればきっと喜ばれるはずです。
また、少し地方で働くのであれば、インドネシア語以外に地方語も少し覚えるとより喜ばれます。距離がぐっと縮まるのを感じます。特にあまり外国人慣れしていない田舎に住んでいるインドネシア人は、一言二言地方語を話せるだけで大盛り上がりしてくれます。
ジャカルタのあるジャワ島では、主にジャワ語が現地語です。ジャワ語は語彙が豊富で、日本語と同じように、尊敬語や丁寧語もあります。表現が豊かな言葉で、インドネシアでもかなりの割合の人が好んで使っている言語です。ただ、違う島に行くとまた違う地方語があります。同時に二つの言語を覚えることになるため非常に難しいです。ただ、もし、地方語も覚えられたら人気者間違いないと思います。この記事ではジャワ語も少しだけ紹介しますね!
インドネシアによる自己紹介、挨拶例
Selamat pagi / siang / sore / malam (スラマッ パギー、シアン、ソーレ、マラム)
おはようございます/こんにちは/こんばんは (soreは夕方、malamは夜に使います。)
Halo. Saya ◯◯. (アロー サヤ◯◯) / Nama saya ◯◯. (ナマ サヤ◯◯)
こんにちは。私は◯◯です。/ 私の名前は◯◯です。
Kenalkan saya ◯◯. (クナルカン サヤ◯◯)
はじめまして、◯◯です。
Siapa nama anda? (シアパ ナマ アンダ?)
スポンサーリンク
あなたの名前はなんですか?
Saya dari Jepang. (サヤ ダリ ジュパン)
私は日本から来ました。
Senang bertemu dengan anda. (スナン ブルテゥム ドゥンガン アンダ)
あなたにお会いできて嬉しいです。
覚えておきたいフレーズ
Terimakasih. (トゥリマカシー :インドネシア語)
Matur nuwun. (マトゥル ヌウン :ジャワ語)
ありがとう。
Sama sama. (サマ サマ :インドネシア語)
Sami sami. (サミ サミ :ジャワ語)
どういたしまして。
Permisi. (プルミッシー)
すみません。
Maaf. (マアフ)
すみません。/ごめんなさい。
Tidak apa apa. (ティダッ アパ アパ :インドネシア語)
Ora popo. (オラ ポポ :ジャワ語)
大丈夫です。
Bagus! (バグス) / Luar biasa! (ルアール ビアサ)
いいですね! / 素晴らしい!
インドネシアで貿易交渉をするときに役立つフレーズ
インドネシア語 | 日本語 |
Apa ini? (アパ イニ) / Apa itu?(アパ イトゥ) | これは何ですか? / それは何ですか? |
Berapa harganya? (ブラパ ハルガニャ) ※文末の「ニャ」は「その」の意味です。 | いくらですか? |
Ada katalognya? (アダ カタログニャ?) | カタログはありますか? |
Saya minta〜. (サヤ ミンタ〜) | 〜ください。 |
Apa syaratnya? (アパ シャラットニャ) / Apa syaratnya untuk kesepakatan? (アパ シャラットニャ ウントゥッ クスパカタン) | 条件はなんですか? / 取引条件はなんですか? |
Bisa didiskon? (ビサ ディディスコン)/ Boleh saya tawar? (ボレ サヤ タワール) | 安くなりますか? |
Kalau saya beli ◯◯ , Boleh saya tawar? (カラウ サヤ ブリ◯◯、ボレ サヤ タワール?) | もし◯◯個買ったら、安くなりますか? |
Bisa dikirim semurah mungkin? (ビサ ディキリム スムラー ムンキン) | 出来るだけ安く輸送出来ますか? |
Bisa bikin barang yang original? (ビサ ビキン バラン ヤン オリジナル?) | オリジナル商品を製作出来ますか? |
発音で注意する点はRは巻き舌、Lは英語と同じく下を上につける、Eは基本エの口でウを言うような音です。他にも細かな発音の違いはあります。
インドネシア語の数字
- 0 nol(ノル)
- 1 satu(サトゥ)
- 2 dua(ドゥア)
- 3 tiga(ティガ)
- 4 empat(ウンパッ)
- 5 lima(リマ)
- 6 enam(ウナム)
- 7 tujuh(トゥジュ)
- 8 delapan(ドゥラパン)
- 9 sembilan(スンビラン)
- 10 sepuluh(スプルー)
- 11 sebelas(スブラス)
- 12 dua belas(ドゥアブラス)
- 10台は数字の後にbelasをつける。1は例外で,satuがseになる
- 20 dua puluh (~十は数字の後にpuluhをつける)
- 百 ◯ ratus(ラトゥス)
- 千 ◯ ribu(リブ)
- 万 ◯ puluh ribu(プルーリブ)
- 十万 ◯ ratus ribu(ラトゥスリブ)
- 百万 ◯ juta(ジュタ)
まとめ
- インドネシア語はインドネシアで話されている共通語
- インドネシアは多民族国家で、たくさんの地方語がある
- 世界でもかなり学びやすい言語。日常会話程度であれば3〜6ヶ月でマスター可能
- 英語は大きな都市の外国人の出入りがよくある場所で通じるものの、少し郊外にでると通じない。円滑にビジネスを進める為にもインドネシア語を学ぶと良い。地方語も少し出来ればなお喜ばれる。
ライター:L.K
[スポンサードリンク]